こんにちは。アラフォーママのあやぞうです。
このところ長女の『母子分離不安』に関する記事が続いています。
始めはこういうことを記事にして良いものかどうか悩みましたが、正直なところ、そうでもしないとネガティブな考えがぐるぐると頭の中に渦巻いてしまって私自身が折れてしまいそうなので・・・。
文章にすることで客観的に見ることもできるし、面白おかしく書くことでさらっとネガティブな感情を吐き出すこともできる。
そこがブログの良いところだなと改めて実感している次第です。
さて、タイトルの件。
実は先週後半あたりから、次女も登園拒否が始まりました。
朝の様子はいたって普通なんですが、車に乗って保育園が近づいてくると
「ほーくえん、いかなぁーいー!」
と泣き出すようになってしましました。
4月から2歳児クラスに進級して担任の先生もみんな変わってしまい、今まで大好きだった先生と離れてしまったのが悲しかったのか、進級してからずっと朝保育室に入る時に微妙な顔をしていた次女。
それでもなんとか頑張って通ってましたが、私が長女にかかりっきりになるようになったからか、次女にも少しずつ影響が出てきてしまいました。
今週に入ってからは別れ際に「ままがいーいー!ままがいーいー!」と私の首にしがみついて離れず、保育士の先生に引きはがされてそのまま置いてくる状態に。
ちなみに長女も同じく「ママー!ママー!ママ!ママ!」と泣き叫ぶのを先生がなだめて連れて行くパターン・・・。
次女の方は正常な(と言っていいのかな?)時期の『母子分離不安』なので仕方ないにしても、同じ日にこれを2回見送るのは結構精神的にキツイです。
とにかく二人とも離れる時にそれ以上不安にならないように、いつも通りの笑顔で「大丈夫だよ!またお迎えにくるからね~」と手を振って早々に退散するのですが、その対応もあってるのかどうかわかりません。
もう少し落ち着くまで抱きしめていてあげた方がいいの?
もっといろいろ声掛けしてあげた方がいいの?
母親としては泣いている子供のもとを離れるのはそれこそ不安で仕方ないです。
仕事中に泣き叫ぶ子供の顔がフッと浮かんで涙が溢れてくることもあります。
ブログを書いていても、思い出して泣けてしまうこともあります。
でもそれこそが母親側の『母子分離不安』なんだと思うので、グッとこらえて笑顔で見送ることを続けようと思っています。
子供と一緒に私も母子分離不安を乗り越えないと。
次女は保育園に入園した時も半年ぐらいは毎朝泣いていたので、なんだかまた振出しに戻ったような気分ですが、たぶんこちらは時間とともにだんだん落ち着いていくんだと思います。
ただ、問題は二人同時にどうやって対応してけばいいのやら・・・。
やっぱりまずは長女優先?
でも次女のケアはどうすればいい?
う~ん、悩ましい・・・(A;´・ω・)
結局『正解』は終わってみないとわからないんですよね。
失敗を繰り返しながらでも前に進めるように頑張ろう(*^-^*)
初めて長女と一緒に登校した時、通学路でてんとう虫を見つけました。
また一緒に楽しく登校出来るように願って、今日のイメージ画像はてんとう虫。