こんにちは。アラフォーママのあやぞうです。
6月に入ったあたりから一気に蒸し暑くなりましたね(;´Д`A ```
暑さにめっぽう弱い晩秋生まれのあやぞうには辛い季節の到来です(涙)
若いころは四六時中エアコンをガンガンに効かせて過ごしていましたが、夏大好き&暑さに強い&自然派志向の旦那と知り合ってからは、なるべくエアコンに頼らず扇風機で過ごすようになりました。
※冬は暖房いらないぐらい寒さには強いんですけどね~。夏はダメ、夏は。
そうは言っても昨今の極端な高温化は死活問題。
特に我が家のような古い鉄筋コンクリート製のマンションは気密性の高さと風通しの悪さで部屋の中は常に温室状態です。
以前は節約と健康のために(旦那の考えで“エアコンは体に良くない”と言い張っていた)夏のクソ暑い時期も扇風機のみで乗り切っていました(毎日がガマン大会でした( ̄Д ̄;;)
今思えばよく熱中症にならずに済んだなと…。
その後私の妊娠をきっかけに「夏の妊婦は暑い(9月出産のため真夏に臨月だった)」という周りからの助言のおかげで我が家でもエアコンが解禁になり、以降は普通にエアコンを使うようになっています。
さすがに妊婦&乳幼児に体温越えの室内はキケンすぎますので…。
こうしてエアコンを使うことが許可されたあやぞう家ですが、あんまり頻繁に使っているとやはり電気代が気になります。
扇風機で過ごせるうちはなるべく扇風機で過ごしたいなぁというのが本音。
でも扇風機って、小さな子供がいると危なくて心配ですよね(゚_゚i)
子供って扇風機見ると絶対指突っ込もうとするじゃないですか。
えんぴつのような細長い棒状のものも入れようとする。
何べん「ダメ!」って言っても、条件反射のように指を入れる…。
まぁ、指の場合はよっぽど勢いよく入れるか力を入れているかしない限りは「カツン」とはじかれて「イテテ」ぐらいで済むもんなんですが、絶対大事に至らないという保障はないので指入れ対策は念のためしておいた方が良いと思います。
回転速度や羽の材質によっては大けがになる可能性もありますので。
といいながら、我が家はまだ何の対策もしてないんですけどね…(^_^;)
二人目なんてこんなもんです。
子供の扇風機への指入れ対策
長女の時はちゃんとカバーかけて指入れ防止対策してたんですよ。
↓こういうやつ。
扇風機カバー 扇風機安全カバー セーフティーネット 扇風機 安全 ネット 指 侵入 防止 可愛風 羽根径30?40CM 対応 (鹿)
今年もカバーかけるつもりではいたんですが、めんどくさくなっちゃってw
みなさんどうしてるんですかね?
カバーかけてます?
リッチなご家庭ではあの有名な羽のない扇風機を使ってらっしゃるご家庭も多いかと思いますが、庶民代表のあやぞう家には選択のラインナップにすら登場しません。
↓“羽のないヤツ”
Dyson (ダイソン)
売り上げランキング : 5088
|
ふふふ、これね、扇風機のくせに4万円もするんですよ。
4万円ですよ。
よ・ん・ま・ん・え・ん。
パートで働くあやぞうのお給料がほぼ1週間ぶん消えてしまう金額。
常にカツカツで回してる我が家の経済状態では夢のまた夢の高額商品です。
いちばん安いまんまるのタイプだって3万近くするんだから。
↓“まんまるのヤツ”
|
やっぱり今年もカバーをかける以外選択肢なしということでw
扇風機カバー、ちゃんと選んでますか?
今までは毎年100均で適当なカバーを調達して、適当につけて終わりでした。
だいたい100均に打ってるのはペンギンとか白くまとかのイラストが描いてある白or水色のカバーか、ディズニー系のキャラクターがデザインされているカバーのどちらか。
しかも結構小さ目な作りになっていて、前面は一応カバーできていても、裏側が全然覆いきれずにスッカスカで指もえんぴつも差し込み放題なんですよね(・・;)
↓こういうの、こういうの。
久野貿易商会
売り上げランキング : 117623
|
ちなみにコレ、アマゾンで580円もします。
絶対100均でも売ってる…。
もう見るからに後ろ側足りてないですよね。
あったあった、これこれ。
これで“安全対策”って言われてもね…。
子育て経験のない人がキャッチ考えてるんだろうなって思っちゃいます。
でも最近はちゃんと後ろまで覆ってくれる扇風機カバーも沢山あるんですよ。
|
しかも税込108円で。
今年の我が家はこれで決まりです。
ホームセンターとかに行くと裏を紐でギューッと絞るタイプのものがあるんですが、紐付きだと紐を引っ張って扇風機を倒すという別口のリスクが発生するので残念ながら却下。
子供は大人の予想の斜め上を攻めてきますからね(あ、斜め下かな?)。
リスクは可能な限りあらかじめ排除しておいた方が賢明です。
あと、子供が好きそうなキャラクターがバーンと全面プリント(っていうのかな?)されてるタイプ、あれもやめた方がいいです。
確かに可愛いし、子供も喜ぶからとつい選びがちなんですけど、その「子供も喜ぶから」というのが実は落とし穴。
[rakuten:flare-onlineshop:11105758:detail]
こんなの子供が見たらどうでしょう?
ウチの2歳児だったら間違いなく
「ドラえもん!ドラえもん!」
と猛突進してバンバン叩いたりカバーを引っ張ったり…。
想像しただけで恐ろしい。
わざわざリスクを仕込んでいるようなものです。
…でも可愛いから母的には欲しいんだけどなw
せめて「危ない」ということが理解できるようになるまでは、なるべく子供の興味を引かないような味も素っ気もないようなカバーにするのが無難かなと思います。
まとめ
子供の安全対策は、子供の目線で、子供の気持ちになって考えてみると、実はまったく違った見え方なんだということに気づくことも多いものです。
良かれと思ってしたことが実は逆効果だった、なんてことにならないよう、我が子が何に興味を引かれるか、どんな行動パターンが多いのかを日頃からよく観察しておくことも安全対策の一環として必要なことだと思います。
可愛い我が子を危険から守るためにもぜひ気を付けていきたいですね。