こんにちは、あやぞうです。
みなさん、普段のお買い物でネットショップを利用してますか?
私は子どもが産まれてから随分ネットショップで買い物をする機会が増えました。
特に次女が産まれてからは、子ども二人連れてのんびりショッピングなんてしている余裕が無くなり、食品や日用品以外のものはほぼほぼネットで購入するようになりました。次女がやたら騒ぐタイプなので…(-_-;)
私が使っているのは主に楽天市場とAmazonのふたつで、時々Yahoo!ショッピングやセブンネットショッピングも使っています。
中でもほぼ毎月利用しているのが楽天市場で、自分の洋服(大きいサイズは実店舗で探すのは大変w)や、子供服(近所の西松屋だとクラスの子と高確率でお揃い)などをよく買っています。
ちょうど楽天スーパーセール期間中ということもあって「何か良いものないかな~」と思いながら楽天をのぞいている時、何気なく見たマイページの中に「楽天ママ割」の文字を発見。
え、待って、楽天ママ割って何?
早速のぞいてみたら、楽天ママ割ってめちゃくちゃお得なサービスじゃないですか!
し…、知らんかった…_| ̄|○
しかも相当前からやってるサービスじゃん。
くそー、なんかすごい損した気分なんですけど。
いや、待てよ、これだけちょくちょく楽天で買い物してる私が知らないんだから、きっと「“らくてんままわり”って何?美味しいの?」って人も絶対いるハズ!知らんけどw
せっかくのお得情報はなるべく多くのママさんたちと共有したい!
ということで、まだ「楽天ママ割」をご存知ない方のためにも、「楽天ママ割」に登録するとどれだけお得なのかについてご紹介させていただきます!
前置きながっ(;^ω^)
楽天ママ割とは
楽天ママ割は、楽天市場による子育てを楽しくするママ・パパ向けの情報がいっぱいのサービスプログラムで、子どもの誕生日や出産予定日を登録するだけで、子供の成長に合わせて嬉しい特典が受けられます。
ママ割4つの特典
楽天ママ割に登録すると、こんな特典が受けられます♪
人気の特典①毎月届く『クーポン定期便』
ママが厳選したお得なクーポンが毎月貰える!
出産準備や子育てに必要なものをお得に購入できるクーポンが毎月メールで届きます。
先月は1,000円OFFなどのクーポンが10枚以上届いたそうです(^▽^)
※クーポンを受け取るには無料メルマガ「ママ割ニュース」の購読が必要です。
人気の特典②バースデークーポンがもらえる
6ヶ月、1歳~5歳の子どもの誕生日前月には“バースデークーポン”がもらえます。
バースデークーポンは4万店舗以上で使えるので、欲しいものがきっと見つかる!
残念ながら我が家は長女が既に対象外だし、次女もあと2年。もっと早く気づきたかった!
人気の特典③サンプルボックスが抽選で当たる
ママが選び抜いた人気ショップ&ブランドの厳選サンプル商品が抽選で毎月1,500名に当たります!
サンプルボックスは妊娠月数や月齢に合わせて3つのタイプが用意されているので、必要な時期にぴったりなサンプルが届くんだそう。
対象はマタニティ期~3歳までで、サンプルのタイプはマタニティ(マタニティ7ヶ月まで)、ベビー(8ヶ月~0歳)、トドラー(1歳~3歳)の3タイプです。
おむつ、おしりふき、ミルク、スキンケアローション、ベビーフードなど、どれも全部もらって嬉しいものばかりです♪
人気の特典④楽天ビューティの美容サロン予約でポイント5倍!
毎月1日~月末まで、ママ割限定で開催しているキャンペーン。
ママ割メンバーになって楽天ビューティから美容サロンを予約・利用するだけで、なんとポイントが5倍になっちゃう嬉しい特典です。
楽天ビューティーには全国各地の美容サロンが登録されていて、空席確認から予約までネットで簡単にできちゃうので、忙しい子育て世代にぴったりなサービス。
美容サロンは料金も結構高額になるので、ポイント5倍は本当にお得!
利用しないテはないですよ~。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
楽天ママ割への登録は簡単!
既に楽天会員に登録してれば、楽天ママ割への登録はあっという間!
※ママ割の利用には楽天会員への登録がひつようです。
①楽天ママ割のページにアクセス
②ページ内の下の方にある「myデータに情報登録する」をクリック
③「myデータ」ページ内の家族カテゴリで「+」マークを押してデータを追加
④子どもの誕生日または出産予定日を入力。(出産予定日を入力する場合、名前や性別は後で入力することも可)
入力し終わったら右下の「入力内容を確認する」をクリック
⑤確認画面下段にあるママ割プログラム(ママ割ニュース)の「ニュースを受け取る」にチェックを入れて「myデータを変更する」をクリックして完了。
※「ニュースを受け取る」にチェックをしないとクーポンなどの特典が受けられなくなるので注意!
はい、これでママ割メンバー登録完了です!
簡単ですね~。
こんな簡単なのに、何年も気付かなかったなんて(;^ω^)
我が家の場合はすべての特典を受けられる期間があと2年しかありませんが、タイムアウトする前に気付いてよかった!
残りの期間でめいっぱい恩恵に授かりたいと思います。
おわりに
子どもの誕生日や出産予定日を登録するだけでお得なクーポンがもらえたり、サンプルボックスが当たるかもしれない楽天ママ割。
普段から楽天を利用しているなら、登録しておかなきゃもったいないですよ!
さらに今なら「春のトクトクキャンペーン」として、新規ママ割メンバー限定でサンプルボックス スプリングスペシャルが当たるチャンスも!(~2019年4月1日09:59まで)
この機会にぜひお得な「楽天ママ割」に登録してくださいね~ヾ(*´∀`*)ノ
では!