アラフィフママの雑記ブログ(縮)

4歳差姉妹(小6&小2)の子育てに奔走するアラフィフワーママの雑記ブログ。多忙のため縮小してお届け中。

娘が学童で不審者に遭遇!?公共施設を利用した学童の問題点と防犯対策について

f:id:xiaocaiaya:20190403153304j:plain

こんにちは、あやぞうです。

 

昨晩、いつも通り家族で夕飯を食べている時に、娘から衝撃の一言が。

 

今日、学童で変な人に会った

 

変な人…?

 

うん、サングラスかけてマスクして、マフラー巻いたおじさん

 

 

…え?

 

 

待って、ちょっと待って、

屋内でサングラスにマスクにマフラーって…。

 

めちゃくちゃ怪しい!!

 

何気なく発せられた娘の言葉で母の心臓は全力疾走したくらいバクバクに。

屋内でサングラスにマスクにマフラー、

屋内でサングラスにマスクにマフラー、

屋内でサングラスに…

 

だめだ、怪しさしかわいてこない(;・∀・)

 

当時のことを思い出してか、少し怯えたような表情の娘。

いかん、母親の私が動揺していたら余計不安にさせてしまう。

ここは一旦落ち着いて、娘から当時の状況を詳しく聞いてみることにしました。

 

学童で遭遇した「怪しいおじさん」

f:id:xiaocaiaya:20190403133534j:plain

「サングラスにマスクにマフラー」の言葉を聞いた瞬間、私の脳内では自動的にかなり怪しい人物、いわゆる不審者像が出来上がっていました。

 

とはいえ、サングラスにマスクにマフラーといういで立ちのおじさんが絶対に怪しいかというと、そうとは言い切れないと思ったので、少し冷静に考えてみることに。

 

夕方の日差しが眩しくてサングラスをしていたかもしれない。

花粉症でマスクをしていたかもしれない。

昨日は冷え込んでいたからマフラーもあり…かもしれない…。

 

 

………

 

 

むーーーりーーー!!( ノД`)

 

確かにひとつずつ見るとそうかもしれないけど、

全部いっぺんに合わせ技にする?

普通の人が公共施設でわざわざ怪しい格好する?

私、43年間生きてきて、公共施設でそういう格好の人と出会ったことないけど。

いや、いるかもしれない。

いないとは断定できない。

実際に昨日いた。

いたけれども。

 

それってフツーですか?

 

あぁ、だめだ。

私、完全に思考パターンがそっちに傾いてる。

※サングラス+マスク+マフラーの合わせ技をお持ちの方がいらしたら申し訳ありません(;・∀・)

 

この時点ではまだ「サングラス」「マスク」「マフラー」「おじさん」のキーワードしか情報がなかったので、もう少し詳しく話を聞いてみました。

 

どこで会ったの?

 

トイレに行く時に廊下にいた

 

_人人人人人人人_
> トイレ!? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

いちばんヤバいヤツじゃん!

そ、それから?

 

でねー、こっち見てたけど、私が見たらどっか行っちゃった 

 

娘が訝しがったからか、そのおじさんは黙って立ち去ったそう。

とりあえず何事もなかった(と思いたい)ので、ホッと胸を撫でおろしました。

 

公共施設を利用した学童の問題点

娘が通う小学校の学童は、小学校敷地内にある専用の2階建ての建物内に2クラスと、小学校から歩いて5分ほどの場所にある地域の公共施設内に1クラスの2施設3クラスになっています。

昨年までは初めての小学校&学童生活ということもあり、小学校の敷地内の学童に通っていましたが、今年からは敷地外の公共施設の方へ移動になりました。

 

今までは小学校の敷地内の施設だったので、外部からの出入りは関係者のみに限られていたんですが、今度は公共施設のため不特定多数の人が出入りすることになります。

一応学童で使う部屋は施設の一番外側で入り口も別になっていて、部外者が勝手に部屋に入ることはできないようになっています。

ただ、トイレや手洗い場などは公共施設の共有スペースを使うため、一旦学童の部屋を出て改めて横のドアから公共施設へ入っていくことになります。

この公共施設は地域の公民館で、常に常駐職員が5~6名いますが、問題のトイレは施設の奥にあり、職員からも学童の先生からも目が届きません。

位置的にも日当たりが悪く、常に薄暗い感じです。

しかも、トイレに近い裏口(学童の横のドア)からの出入りは職員には気付かれにくくなっていて、裏口から入る時に学童のドアの前を通りますが、外から見えにくくしているのが仇になって中から外の様子もわかりづく、誰か通ってもはっきり見えません。

この公共施設は私も以前から何度も利用しているので、トイレが薄暗いことや裏口からの出入りのことなども良く知っていたはずでしたが、今回娘の話を聞くまではこういう事態になることなど全く意識していませんでした。

こうして改めて書いてみると結構注意が必要な環境なんですよね(-_-;)

不特定多数の人が自由に出入り出来るという公共施設特有の問題です。

 

今後の防犯対策について

今回のことは、今朝娘を送っていく時に学童の先生にすぐに報告しました。

外見だけで判断するのは難しいですが、何かあってからでは遅いので何らかの対策を考えて欲しいと伝えました。

先生も思いがけない事態に驚いていた様子でした。

 

具体案として、トイレに一人で行かないことや、できたらしばらくは学校の休み時間のように「トイレ休憩の時間」を設けてみんなでトイレに行く、などの対策をして欲しいという意見も伝えました。

おそらく今後何らかの形で対策がされていくことになると思いますが、私ももっと早くこういったリスクに気付いて、前もって娘に「ひとりでトイレにいかないように」などと注意しておけばよかったなと反省しています。

もちろん、娘にも直接話をし、「ひとりでトイレに行かない」「変な人を見かけたらすぐに先生に言う」という約束をしました。

 

新年度早々不安なスタートになってしまった学童生活。

これから1年間、無事に過ごすことができるように心から祈るばかりです。

今回の件が娘の思い過ごしでありますように…(´;ω;`)

 

慣れない新生活、どこでどんな問題が起こるかわかりません。

みなさんもくれぐれもご注意を!

 

 

では。