アラフィフママの雑記ブログ(縮)

4歳差姉妹(中1&小3)の子育てに奔走するアラフィフワーママの雑記ブログ。多忙のため縮小してお届け中。

実母のスマホデビュー、意外なところで大苦戦!

こんにちは、あやぞうです。

 

先日、同居している母の携帯の充電器が壊れてしまいました。

母が使っているのはガラケー。

かなり長いこと使っているので本体の調子もイマイチで騙し騙し使っていたのだけれど、さすがに充電ができないのは致命的。

ちょうど春あたりにスマホに買い替えようかなんて話してたところだったので、この機会にスマホに買い替えることにしました。

 

家電量販店で機種変更したら機種代&手数料が無料だった♪

我が家は長年auユーザーで、私は17年(元はボーダフォン←古w)、旦那に至ってはIDO時代からだから軽く20年以上は使ってます。

機種変更の際にはau ショップを利用することが多いんですが、今回は急なことだったので近所のショップは予約がいっぱいで入れられず、かといって「また後日改めて」という余裕もなかったので、すぐにできる家電量販店で機種変更しました。

 

母用なので機種はいわゆる「かんたんスマホ」

最新モデルのBASIO4にするか、一つ前のBASIO3にするかで悩んいたら、

「BASIO3でしたら、今なら機種代金無料です」

と後ろから天の声が(店員さんねw)。

 

機種代金無料!?

 

BASIO3でお願いします(即答)。

 

いや、だって大きいでしょ。

いくら安いプランにしたって、機種代金高かったら意味ないし。

まぁかんたんスマホなんでそもそもの機種代金がそれほど高くないけどね。

でも無料はありがたい。

しかも、手続き開始して初めてわかったんだけど、なんと事務手数料も無料なんだって! 

それは至れり尽くせりだわ。

ショップでも割引はあったかもしれないけど、ここまでは多分ないと思う。

 

その後プランの詳細を決めて、最終的に毎月の支払額は最初の一年は1,700円/月程度、翌年からは3,000円弱ぐらいになりました。

高いのか安いのかよくわかんないけど、本来ならここに機種代金の分割料金が加算されるところだから、まぁまぁ良いとこか。

 

意外な盲点

小一時間の手続やら何やらの後、無事新しいスマホを受け取り、そのまま車で予定していた実家の祖母宅へ向かいました。

新しいスマホの充電は40%以下だったので、帰って充電してから色々設定作業をすることにして、祖母宅で夕方までゆっくり過ごしました。

自宅へ戻り、まずはスマホの充電を…と思ったら。

 

ケーブルが入らない!

 

え?何で?どういうこと?

改めてよくよく見てみたら、なんと家にある充電器と新しいスマホの端子が違うという初歩的なミス!

 

私も旦那も少し前のスマホを使っていて、どちらも充電端子はmicroUSB。

ところが新しいスマホの充電端子はType-C(タイプシー)だったんです。

 

うっかりしてた~!

 

結局その日は充電できず、しかも移してくれてあると思ってたガラケーのデータが全く移されていなかったという驚愕の事実。

それどころか、充電してくれてたはずのガラケーも全然充電できておらず、電源入れたら即落ちたΣ( ̄ロ ̄lll)

 

なにこの最悪の状況…。

 

まずは充電システムを確立

とにもかくにも充電できないことには何も進まないので、差し当たって充電システムを確立する方法を探すことに。

スマホの方はType-C(タイプシー)のケーブルさえあれば充電できるのでいいけれど、問題はガラケーの方です。

実は機種変更する前に何件かリサイクルショップに行ってユーズド品が無いか探してみたんですが、残念ながら該当する充電器は見つかりませんでした。

 

ネットで買うしかないのかな、と思って色々検索していたら、なんと100均でガラケー用の端子に変換できるアダプターを販売しているとの情報が!

 

ナイス!(`・ω・´)b

 

まさにソレ!私が欲しかったやつ!

 

ということで、翌日に速攻で100均に出掛け、無事変換アダプターとType-C(タイプシー)のケーブルをゲット。

 

▼Type-CからFOMAとCDMAに変換できるアダプター

f:id:xiaocaiaya:20200217140937j:plain

 

USB電源アダプタはあるので、このType-Cのケーブルをつないでその先にガラケー用の変換アダプタを付けます。

Type-Cはそのままスマホの充電器として使えるので一石二鳥(?)。

f:id:xiaocaiaya:20200217141028j:plain

 

早速繋いでみると…

 

f:id:xiaocaiaya:20200217141411j:plain

 

つ、ついた~!!

 

やった~!

200円で充電環境が手に入ったよ!

わざわざ専用の充電器買わなくて良かった!

 

無事ガラケーとスマホ、両方の充電が出来ました。

あとはデータの移行です。

はぁ、なかなか面倒だなぁ…。

 

ガラケーからスマホへのデータ移行

充電が完了した所で、続いてガラケーからスマホへデータを移行します。

調べてみると、ガラケーからスマホにデータを写すには主に次の3つの方法があることがわかりました。

 

①Bluetoothで送信する

②赤外線通信で送信する

③SDカードで移動する

 

えぇっと…、母の携帯ってBluetoothの機能あったっけ?

SDカードのスロットは見当たらないし…。

ガラケーなんて何年ぶりかに触るので、イマイチ機能の使い方もわからない。

色々いじっているうちに、SDカードの項目があることを発見!

 

お、じゃあSDカード使えるんじゃん!

でもカードスロットどこ???

 

…!

そういえばこの頃の携帯って、カードスロットがバッテリー外した内側にある機種があったっけ。

 

 

ビンゴw

 

 

ようやく解決の糸口が見え始めました。

SDカードを挿入して、まずはアドレス帳のデータをコピー。

途中でロックNo.がわからなくて苦戦したけど、いくつか思いあたる番号を入力してみたら見事正解してコピー成功。親なんで大体想像つくけど、ハッカーみたいで嫌ね(^_^;)

続けてデータフォルダ内の写真と動画をコピーして、移行準備OK。

そのままスマホにSDカードを差し替えて、スマホ側から読み込んで作業完了!

なんとかデータの移行ができました\(^_^)/

 

あとは、簡単なメールや通話の仕方、写真の撮り方などを説明して終了。

晴れて母もスマホデビューとなりました!

 

ふぅ、疲れた(;^ω^)

 

まとめ

今回久しぶりにガラケーからスマホへの機種変更作業をしてみたけど、自分の時もこんなに大変だったかな~…。

まぁ今回は充電器騒ぎから始まったこともあったから、余計に手間がかかって面倒な作業が増えたから大変に感じたのかもしれないけど。

みなさんの周りでこれからスマホデビューする予定の方がいらしたら、勢いで機種変更する前に必要な準備について予習しておくことをおススメします(;^ω^)

 

ということで、しばらくは母にスマホの使い方をレクチャーする日々になりそうです。

私もそろそろ機種変したいけど、新しい機種にすると慣れるまで大変だから、母が落ち着くまでは保留しといた方がいいかな(^_^;)

 

 

では。