アラフィフママの雑記ブログ(縮)

4歳差姉妹(小6&小2)の子育てに奔走するアラフィフワーママの雑記ブログ。多忙のため縮小してお届け中。

4ヶ月ぶりの祖母宅&お墓参り。はま寿司の注文タッチパネルのナレーションがあの有名声優だった!!

f:id:xiaocaiaya:20200629152003j:plain

こんにちは、あやぞうです。

 

昨日は久しぶりに隣の市にある祖母宅へ行ってきました。

コロナの自粛が始まって以来行っていなかったので4ヶ月ぶりです。

県境をまたぐ移動制限も解除になったので、先週、今週あたりは遠方に住む親族のもとへ出掛けたという人も多いんじゃないでしょうか。

今年は自粛のためお彼岸のお墓参りも出来ずにいたので、途中でお寺によって墓前に手を合わせてから祖母宅へ向かいました。

 

お墓参りで見た蝶は歓迎のサイン?

せっかくお線香を用意して行ったのに火をつけるためのライターもマッチも忘れてお線香をあげられないというアクシデントがありましたが、気は心ということでお花にお水をあげて手を合わせ、お線香は仏壇にあげましょうということでその場はヨシとしました(;'∀')

墓地にはアオスジアゲハ、キアゲハ、モンキアゲハ、シジミチョウetc...と、たくさんの蝶々が飛んでいて昆虫好きな長女は大喜び。

 

以前ブログで蝶は『神様からの歓迎サイン』といわれていると書きました。 

mamazakki.hatenablog.com

 

実は、こうしてお墓参りや葬儀などの時に蝶を見る(特に黒い蝶)のは故人からの歓迎のメッセージとも言われているんだそう。

お寺は緑が多いところでもあるので、蝶々や虫たちが沢山いるのはごく普通のことかもしれませんが、ヒラヒラと近くまで舞ってきて逃げずにしばらく周りを飛んでいるのは、故人が「よく来たね」と声を掛けてくれているように感じるのは私だけではないと思います。

 

なんで逃げないの?すごいね~。

 

と娘も不思議そうに見ていました。

 

祖母宅からほんのわずかの距離にあるお寺ですが、コロナ以前からなかなか立ち寄る機会がなくつい足が遠のいてしまっていたので、久しぶりに訪れた私たちを歓迎してくれたのかもしれませんね。都合の良い解釈ですが(^_^;)

 

はま寿司の注文タッチパネルがあの有名声優に!! 

祖母宅に行くときは、娘たちのリクエストで必ずお昼は「はま寿司」へ行きます。

はま寿司といえば、注文タッチパネルのナレーションに有名声優さんが登場することで有名ですよね。

 

例えば最近ではドラゴンボールで有名な野沢雅子さんとか、

 

 

 

キン肉マンで有名な神谷明さんとか。

 

 

あと、以前にはちびまる子ちゃんのTARAKOさんも登場しましたね。

 

 

どれも聞き馴染みのある声で、タッチパネルを操作するたびにワクワクしてましたw

 

 

この日もはじめからお昼は「はま寿司」へ行く予定でいたんですが、前日の夜にたまたまテレビで新しい有名声優バージョンのナレーションが始まったというCMを見かけて、一家揃ってテンションMAX!

 

だって、だって、どう聞いてもこの声は

 

炭治郎じゃ~ん!

 

そう。

そうなんです。

土曜日の時点ではまだ新しくタッチパネルのナレーションに起用された有名声優の正体は明かされていませんでしたが、どこからどう聞いても炭治郎。

ちなみに一番早く反応したのは旦那でしたwww

 

mamazakki.hatenablog.com

 

 

ということで、今回のミッション(?)は注文タッチパネルのナレーションが本当に炭治郎なのかを確かめることに決定。

ワクワクしながらはま寿司に向かい、ドキドキしながらタッチパネルを操作すると…

 

炭「ご注文、ありがとうございます!」

 

 

炭治郎だ

 

炭治郎だ

 

炭治郎だ

 

 

確定。

 

 

ということで、後ほど公式で確認すると、今回のタッチパネルの有名声優さんはやっぱり炭治郎の声の花江夏樹さんでした!ビンゴ!

 

 

 

花江さんのナレーションは期間限定なので、興味のあるかたはぜひはま寿司へ!

鬼滅ファンのお子さんたちならきっと喜びますよ~。

 

はま寿司は前までは普通の回転レーンを使っていましたが、今はタッチパネルで注文した商品を直接席まで一気に流すレーンに変わっていました。

浜松の店舗は結構前からこの形でしたが、全体的にこの形式に変わっていくんでしょうね。

利用する方としては安心できるのでありがたいです。

しかもこの形式にするとタッチパネルで現在の注文金額の合計がわかるので、お財布具合と相談しながら「まだ食べても大丈夫だな」とか、ちょっと食べすぎたからそろそろ終わりにしよう」と調整できるのも便利ですね。貧乏性なのでいくらになるか気になって仕方ないw

 

おわりに

なんだかとりとめもないブログになってしまいましたが(いつもだけどw)、祖母宅に行ったりお寿司を食べに行ったりと、少しずつ以前の生活が戻ってきて嬉しい気持ちがある反面、ここで気を緩めて後戻りしてしまわないように感染対策は引き続きしっかり行っていかないとな、と感じた週末でした。

きっとこれからは常に感染対策をしながら過ごしていくことが普通になっていくんだろうと思いますが、いったいどこまでが良くてどこからがダメなのかなかなか判断が難しいところでもありますね。

プールやレジャースポットはどうなのかとか、映画館やカラオケはどうなのかとか…。

最終的にはインフルエンザと同じような位置に落ち着いていくんでしょうが、一日も早くコロナを怖がり過ぎなくても良い環境になるといいなと思います。

 

 

 

では。