アラフィフママの雑記ブログ(縮)

4歳差姉妹(小6&小2)の子育てに奔走するアラフィフワーママの雑記ブログ。多忙のため縮小してお届け中。

我が家の水筒事情と、保育園~小学校までの年齢ごとのオススメ水筒など。

6月になって、だいぶ本格的な夏が近づいてきた感じがしますね!

子どもたちも学校に持参している水筒を空にして帰ってくるようになり、そろそろ水筒も夏仕様にチェンジしないとな~と思っているあやぞう家です。

 

ということで、今日は我が家の水筒事情と、今までいろいろ使ってきたうえでの年齢ごとのオススメ水筒などをご紹介していきたいと思います。

夏に向けて水筒の購入を検討されている方はよかったら参考にしてみてください!

 

現在の我が家の水筒事情

長女5年生、次女1年生で、それぞれ使っている水筒がこちら。

 

長女はサーモスのケータイマグ500ml。
2年生の頃からずっと使い続けています。

 

サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml スノーブルー JNL-505 SNBL

 

これに別で買ったリンゴ柄のカバーを付けています。

 

 

そして次女は保育園の頃から使い続けているストラップ付の水筒。

スケーター スポーツボトル 子供用 ステンレス 水筒 ハローキティ クッキー サンリオ 470ml SDC4

 

ステンレス製なので割れずに長く使えています。

 

春の間はこれで十分余らせてくるぐらいだったんですが、最近は暑くなってきたので家に着く前にはすっかり空っぽに。
これから夏本番になればもっと沢山飲むようになるので、夏用にもっと沢山はいる水筒にしないといけません。
保育園や学童に行っていた頃はお茶がなくなったら継ぎ足してくれていましたが、学校では完全に自己管理なので足りなくならないように持たせないと。
まぁ、どうしても足りなくなってしまったら水道水でも飲めるんですけどね。
あ、ちなみに静岡県の水道水は全国で2番目に美味しいらしいです。

news.yahoo.co.jp

 

夏場は大容量の水筒が必須!

これからの季節、熱中症を防ぐためにも十分な水分補給は欠かせません。
特に暑い中の登下校や体育など学校での活動で沢山汗をかく小学生は、冬場に比べて倍近くの量を飲むことも。
目安として、低学年なら800ml~1,000ml、高学年や活発な活動をする場合は1,000ml~1,500mlが適量なんだそうです。

そう考えると、やっぱり我が家の娘たちが使っている500ml前後の水筒じゃ全然足りないってことですよ。

 

長女は今まで毎年夏に使っていた1,000mlの水筒があるのでそれを使えばいいけど、次女は今の水筒しか持っていないので新調しないと。

 

長女のはこんなかんじの男の子っぽいやつ。
近所のドラッグストアで半額だった(型落ち品)時に買いました。

 

和平フレイズ マグボトル ブラック 800ml ワンタッチ栓 直飲み 保冷専用 フォルテック・スピード RH-1469

 

そのままだとあまりにも可愛げが無いので、いつも使っている水筒カバーが大きめなのでそのカバーに付け替えて使ってます。

 

ホントは小学校入学した時にちょっと大きめの水筒買ったんだけど、半年ぐらい使った頃に出先で忘れてきちゃったんですよ。
サーモスだから高かったのに…(´;ω;`)
で、それに懲りて安いヤツにしたわけですwそして安いヤツは無くさない。

 

一応次女にも最初はいいやつ買ってあげるつもりではいますが、長女のことを教訓に、出掛けた時は大人がちゃんと忘れないように管理したいと思います(^_^;)

 

次女の好みだとこんな感じかなぁ…。

サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 0.8L ピンクスター 保冷専用 FHT-801F PKST

 

保育園の水筒問題

以前の話になりますが、保育園の頃ってみんなプラ製の水筒使ってませんでした?

こういうヤツ ↓

スケーター 子供用 プラスチック 水筒 480ml 抗菌 デイズニー プリンセス 22 女の子 日本製 PSB5SANAG-A

 

我が家ももれなく長女の頃からこのタイプを使っていました。
プラ製は軽いので小さな子供の負担にならなくていいんだけど、いかんせん弱いんですよね。
ちょっとぶつけたり落としたりするとすぐ割れちゃうの。
なんで、姉妹で何本も買い替えてました。

 

“割れやすい”というのももちろん困るけど、それより何より、プラ製ボトルの難点は夏場の中身の傷みですよね。
さすがに直射日光は避けて保管してくれるけど、お散歩で外に持って出たり、それなりに暑い園内に朝から晩まで丸一日置いておくわけだから、そりゃ中身も傷みますよ。
しかも、小さい子って口の中に物が入った状態で飲むと間違いなく食べかすが逆流するから、雑菌が増殖し放題。
最初は気付いてなかったんだけど、一度気になりだしたらもう…。

 

…怖ッ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

絶対衛生的によろしくないと思うんですよ。
みんな気にならないのかな…?

園からは「ステンレスだと重くて使いにくいので、プラ製の軽いものがおすすめです」って言われてたけど、いやいや、よく考えてみて?
食べかすがぷかぷか浮いて、程よく温まった帰りの水筒の中身見ても同じこと言える?

あれは絶対考え直した方がいいと思うわー。

そんなことがあったので、ウチは途中からステンレス製の水筒にしました。
食べかすが入るのは防げないけど、傷むのは多少防げるかなと。

 

ということで、みなさんも夏場の水筒には気を付けて下さいね(;゚Д゚)
プラ製が園指定だったら仕方ないですが、そうでないなら断然ステンレス製を選んだ方が良いと思いますよ!

 

あ、あと書き忘れてましたが、飲み口の形状も結構重要で、保育園のうちは多分飲み口を咥えるタイプのものが主流だと思いますが、小学校低学年のうちも咥えて飲むタイプのものがお勧めです。

 

ケータイマグみたいな飲み口は大人は気にならないですが、子どもは思った以上に飲みにくいらしく、横からこぼれてしまうことがあるんだそう。長女がケータイマグを使い始めた頃に文句言われたw

 

なので、この形状はすこし学年が上がってからの方がいいかなと。
もちろん上手に飲めるお子さんもいるとは思いますが、普段使ったことがなくていきなり学校に持たされると戸惑うかもしれないです。

 

水筒は試して買うことができないので購入時には気を遣うと思いますが、レビューを参考にしたうえでお子さんの生活に合ったものを選べるといいですね。
我が家のレビューもみなさんの参考になれば嬉しいです。