アラフィフママの雑記ブログ(縮)

4歳差姉妹(中1&小3)の子育てに奔走するアラフィフワーママの雑記ブログ。多忙のため縮小してお届け中。

【Googleアドセンス】はてなブログでads.txtファイルの警告が出た時の対処法。ほっといても大丈夫って本当?

f:id:xiaocaiaya:20190610135836p:plain

こんにちは、あやぞうです。

 

ある日突然、Googleアドセンスの管理画面に「要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」という警告が表示され、

 

ナニコレ?私なんか悪いことした!?

 

と泣きそうになったのは私だけではないハズ。

アドセンスさんからのメッセージって、めっちゃ心臓に悪い(;・∀・)

しかもご丁寧になんかピンクで強調されてるし! 

 

↓こんなん。

f:id:xiaocaiaya:20190610110823j:plain

 

見つけた瞬間、ソッコーでGoogle先生に泣きついて、対処法を検索。

とりあえずすぐに問題になるようなことはなさそうな感じだったので、そのまま放置していたんですが、少し落ち着いてきたら、

 

ホントにほっといて大丈夫なのかな…?

 

となんだか無性に不安になったので、改めて対処法について調べ直してみました。


 

はてなブログでads.txtファイルの警告が出た時の対処法

Googleアドセンスから出された今回の「ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。」という警告についての情報は 、既にたくさんのブログで記事にされていて、どの記事を見ても答えは「そのままでも特に問題はない」とのことでした。

 

ほら、やっぱりそのままでいいんじゃん。

 

…と思いつつ、内心まだ半信半疑な私w

はてなブログユーザーさんに絞って情報を検索してみたら、なんと直接はてなブログの運営さんに質問してみてくれた方がいらっしゃいました!

  

www.ziyukenkyulab.com

 

結論から言うと、はてなブログには現時点ではads.txt ファイルの設置はできないそう。

要はこの問題に関しては手の出しようがないということらしい。※独自ドメインの場合は別途対処方法があるそうですがここでは割愛。

 

ん?

でもこれって、根本的な解決になってる?

ads.txtファイルの設置ができないからって、放置して大丈夫なの?

 

と思っていたら、はてなブログ側から公式に回答が出されていました。

 

はてなブログ側の対処について

今回の件についてはたぶん相当数の質問が寄せられていたんでしょうね。

はてなの「最近よくあるお問い合わせ」ではこんな回答が掲載されていました。

 

現在のところ、はてなが提供しているドメイン ( *.hatenablog.com 等) か独自ドメインを設定しているブログかに関わらず、ads.txt を配信する機能は提供していません。

 

多くの方が利用されているGoogle AdSense ads.txtに関するヘルプにも記載してあります通り、ルートドメインにファイルを設置することができない場合はads.txtを使用する必要はありません。また、現時点のAdSenseの仕様やその他の広告業界動向を鑑みてもads.txtがない場合に広告が配信されなくなるケースは極めて限定的と判断しています。

 

はてなブログが提供するドメインのルートドメインでも現在のところ ads.txt を設置する予定はありません。これはユーザー様のGoogle AdSenseの広告配信に影響をださないための措置です。

 

引用元:はてなブログ「最近よくあるお問い合わせ」

 

こちらの回答のもとになった質問は「はてなブログで ads.txt を配信する方法はありますか」でした。

おそらく皆さん自分でも色々と調べた結果、ads.txt ファイルを設置するという解決策にたどり着いたけれども、じゃあ一体全体はてなブログでads.txt ファイルを設置するにはどうしたらいいのか?という壁にぶち当たったんでしょうね。

 

で、回答がまさかの「ads.txtを配信する機能は提供していません」だったというw

 

一応現時点では「ads.txtがない場合に広告が配信されなくなるケースは極めて限定的」だそうなので、とりあえず無きゃ無いでもいいのかって感じですけど、あくまでも“現時点で”ということなので今後どうなっていくのか微妙に不安は残ります。

 

ads.txt(アズテキスト)って?

そもそも、ads.txt(アズテキスト)って何のことだかサッパリな私なんですが、そんなに重要なもんなんでしょうか?

 

Googleアドセンスのヘルプによると、 

ads.txt による認定デジタル販売者(Authorized Digital Sellers)の宣言は IAB によるイニシアチブで、コンテンツ内のデジタル広告枠が、そのコンテンツのパブリッシャー(ウェブサイトならばサイト運営者)が認定した販売者(AdSense など)を通してのみ販売されるようにするものです。サイト運営者様は ads.txt を独自に作成することで、自サイトの広告枠の販売者を厳密に管理し、偽の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐことができます。

 

引用元:Adsenseヘルプ「ads.txt で認定販売者を宣言する」

 

と、なんだかカタカナ多くて頭から煙出ましたw

簡単に言うと、ads.txtを公開することによりサイトの広告枠が不正に利用されるのを防ぐことができる、ということだそうです。合ってる?だいたい合ってる?www

 

さらに、 

ads.txt は、使用することを強くおすすめします。ads.txt を使用すれば、購入者が偽の広告枠を判別できるため、サイト運営者様としても偽の広告枠に収益が流れるのを阻止し、その分収益を増やすことができるというメリットがあります。

 

引用元:Adsenseヘルプ「ads.txt で認定販売者を宣言する」

 

と、Googleアドセンス的にはads.txtの使用を強くおすすすめしているわけなんですが、おすすめされても現状のはてなではどうすることも…(´;ω;`)ウゥゥ

まぁ、はてなブログの運営さんが「現在のところ ads.txt を設置する予定はありません。」と言い切っているので仕方ないことですね。

 

今後について

ということで、はてなブログユーザーとしては現状では何の対応もできない&とりあえずは放置で大丈夫そうということがわかりました。

ただ、状況は常に変化していきますので、もしかしたらそのうちGoogleさんが「ads.txt使ってないと広告表示させてやんないよ!」って言う日がくるかもしれません。

まぁ、いざそうなったらきっと心優しく頼もしいはてなブログ運営者の皆さまが何とかしてくれると信じています。オネ(●´ω`)人(´ω`○)ガィ

 

 

では!

 

ところで、警告の表示って消えないのかな…?(;'∀')