アラフィフママの雑記ブログ(縮)

4歳差姉妹(小6&小2)の子育てに奔走するアラフィフワーママの雑記ブログ。多忙のため縮小してお届け中。

ブログを早く書くためのタイピングスキルを磨こう!

f:id:xiaocaiaya:20180907145520j:plain

こんにちは。アラフォーママのあやぞうです。

 

みなさん、ブログの更新はパソコン派ですか?スマホ派ですか?

私は断然パソコン派。

ほぼ100%、パソコンでブログを書いています。

 

普段はスマホを持ち歩いているので、TwitterやFacebookへの投稿やLINEメッセージのやり取りなどにはスマホを使用していますが、ブログのような長い文章を打つとなると、やはりパソコンの方が使いやすいので専らブログ更新にはパソコンを使っています。

単に「フリック入力」が苦手なだけなんですけどね(^_^;)

 

さて、パソコンでブログを書くときには“ブラインドタッチ(タッチ・タイピング)”が欠かせないと思いますが、皆さんはブラインドタッチで入力できますか?

“ブラインドタッチ”とは、手元のキーボードを見ずに入力する方法で、パソコン作業をする上であるととても便利なスキルの一つです。念のため。

私は約20年ほどパソコンを使い続けていますが、最初こそ手元を見ながらのタイピングだったものの、今はほぼブラインドタッチで入力しています。

※“ほぼ”と書いたのはポジションが自己流なのと、入力精度の問題です(;^ω^)でもまぁ、自己流でも普通に入力する分には何ら問題ないので私は気にしてません。

 

ブラインドタッチが出来るようになると(早くなると)、頭で考えるスピードで文章をスラスラと入力できるようになり、必然的に短い時間でブログを書くことが可能になっていきます。

私のように文章力が原因で遅い場合は別ですけどね…(´;ω;`)ウゥゥ

 

もちろん、ブラインドタッチが出来なくても入力が早い人は早いと思いますが、そういう人はブライドタッチが出来るようになったらもっと早くなるんじゃないかと思います。

しかも、ブラインドタッチはほんの少し意識的に練習するだけでメキメキと上達していくので、毎日少しずつでも取り組めば結果は必ず現れます。

今回は私が実際に行ったブラインドタッチの練習方法をご紹介しますので、ブラインドタッチを習得したい方、タイピングスキルを伸ばしたい方は良かったら参考にしてみてくださいね。

※あくまでも我流の練習法ですので、きちんとしたポジションで習得したいという人はそういうソフトやパソコン教室などで習ってくださいね(;^ω^)

 

自分はもうブラインドタッチ出来るし、タイピング速いから関係ねーよ!って方はブラウザの戻るボタン押すか、そっとブラウザ閉じて下さい(;・∀・)オネガイシマース。

 

「日本国憲法」をタイピングしてスキルアップ!

私が一番好きで練習したのが「タイプウェル」シリーズです。

自分のパソコンにインストールして使用するタイピングソフトですが、クラシック表示のようなシンプルなウィンドウデザインなので、職場のパソコンで開いていても違和感がないのがいいですねw←仕事しろ。

 

実際の画面がこちら。

f:id:xiaocaiaya:20180906153248j:plain

トップスピードやワーストスピード、苦手語句(キー)なども分析され、毎回結果が記録されるので、日々の成果を実感しやすいのもタイプウェルのお勧めポイントです。

 

タイプウェルシリーズには「国語」「英語」「憲法」など入力内容がいくつかあって、中でも私のお気に入りは「タイプウェル憲法」でした。

日本国憲法の全文を題材にしてタイピング練習ができ、通し練習や条項別練習など長さも選べます。

 

…はい、かなりマニアックですねwww

 

でもこれ、実際にやってみると結構面白いんですよ。

単語をひたすら打っていくよりも、長文を「打ち切った!」というあの快感!w

ヤッタヨー!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

あぁ、想像しただけでまたタイプしたくなってきた。

ダメよ!今はブログのお時間!

 

当時はこのタイプウェル憲法を時間の許す限り何度も何度も打ち込んでタイピング練習に勤しんでいました。

タイプウェルのおかげで一気にタイピングが上達したと思います。

「でも憲法はちょっと…」という人には、基本常用語、カタカナ語、漢字、慣用句・ことわざの4種類のモードが選べる「タイプウェル国語」がお勧め。

良く聞く単語などが題材になっているのでわかりやすく、1回あたりの打鍵数が400と比較的少なめなのでちょっとした空き時間でもサクッと練習できます。

興味がある方はぜひ試してみてくださいね(*´∨`*) 

 

「タイプウェル」公式サイトはこちらから

 

自分のタイピングレベルを腕試し!

少し慣れてきたら、自分のタイピングレベルがどのくらいか客観的に判断できる

e-typing で腕試しはいかがですか?

www.e-typing.ne.jp

 

こちらのサイトではブラウザ上でタイピングの速度を図ることができ、現在のレベルをスコアとして数値化してくれます。

 

ニュース速報(VIP)板@2ch(VIP板)によるLv分析(08年改訂版)

少し古いデータになりますが、スコアによるレベル設定の目安にどうぞ。

000~100 【一般初心者】
練習あるのみ、パソコン買ったばかりでキーボードのキーを目で探してるレベル

100~150 【一般初級者】
キーの位置を覚えて、目で追いながら指一本で打っているレベル

150~200 【一般中級者】
キーの位置を覚えて、目で追いながらも指を数本使い始めるレベル

200~250 【一般上級者】
キーの位置を覚えて十分な速度を手に入れて、俺速いんじゃないかと思い始めるレベル

250~300 【一般最上級者】
指を数本使い、自己流タイプで周りの人間にタイピング速いねと言われるレベル

----------------------------- 一般人の壁 -----------------------------

300~350 【タイパー初心者】
タイピングでは周りに敵無し、タイピングの世界に入っても十分やっていけると勘違いし始めるレベル

350~400 【タイパー初級者】
タイピングをすれば友人に化け物と言われるレベル

400~450 【タイパー中級者】
タイピング、ここまでくれば一人前の中堅タイパーレベル

450~500 【タイパー上級者】
タイピング界でも十分な実力を手に入れたレベル、だが先は長い

500~550 【タイパー最上級者】
ここまでくればタイピングも相当の者、一般の人に対して極めたと言い張っても良いレベル

----------------------------- タイパーの壁 -----------------------------

550~600 【変態パー初心者】
もうあれだ、タイピング極めました、タイピング界でもまともな対戦相手すら見つかりにくいレベル

600~650 【変態パー初級者】
世界は広かった、変態になりタイピングへの情熱を注がなければ届かないそんな世界を垣間見たレベル

650~700 【変態パー中級者】
笑ったら良いと思うよ、変態への道を歩み始めるそんな変態のレベル

700~750 【変態パー上級者】
どこまでも空は禍々しく、そして艶やかに煌びやかにVIPクオリティさえ包括するレベル

750~800 【変態パー最上級者】
さぁ現状数人しかいない、タイピング界の歴史に名を残す天才レベル。

800~850 【変態パー絶対神】
タイピング界に降臨せし現人神、存在自体がもはや宗教

引用元:http://dic.nicovideo.jp/a/e-typing

 

ちなみに私は先ほど5回ほど試してみて、だいたい300~320でした。

「自己流タイプで周りの人間にタイピング速いねと言われるレベル」

…まんまですwww

まぁでもこのくらい打てればブログ書くには十分だと思うので、初心者のみなさんもぜひ「一般人の壁」目指して挑戦してみてくださいヾ(⌒▽⌒)ゞ

あ~、でもブロガーとかライターのみなさんってタイピング早そうだな…。

 

おまけ

18年前、こんなソフトが人気だったのを覚えていますか?

機動戦士ガンダム ザク打 ~タイピング1年戦争~

機動戦士ガンダム ザク打 ~タイピング1年戦争~

 

当時、ガンダム好きの友人宅にこれが置いてあって、タイピングが苦手な友人の代わりにクリアしたことがありました。

セリフが名言集みたいになっているこのタイピングソフト。

ガンダム好きなら一度は挑戦したことがあるんじゃないでしょうか?

 

5年後にはこちらの廉価版も出ていました。

機動戦士ガンダム ZAKU打 サンライズメモリアルコレクション

機動戦士ガンダム ZAKU打 サンライズメモリアルコレクション

 

対応がXPまでとなっているので、最近のウインドウズでは使えないようです(残念)。

今もう一度挑戦したら前より早くクリアできそうなのになwww

 

子供向けのタイピングソフトもあるんですね!

しかもベストセラー!

きっずタイピング

きっずタイピング

 

最近ローマ字が読めるようになってきた娘にいいかも。

 

アラフォー世代以上はこちら。

46歳からのタイピング4

46歳からのタイピング4

 

 

タイピングは1にも2にも練習あるのみ!

できれば毎日短時間でもコツコツと練習するのが上達のコツです。

コツコツするのがコツ…( *´艸`)フフフ

 

私も次なる“タイパーの壁”目指して頑張ってみようかな~。

フフフ。