こんにちは、あやぞうです。
今日の浜松は朝から雲が多目ながらも時折青空がのぞくお天気。
梅雨の中休みといったところでしょうか。
そんな今日は次女の保育園でプール開きとのこと。
コロナの影響でプールが中止になる園や学校もあるそうですが、このあたりは感染のリスクが少ないという判断なのか、小学校も7月からは水泳の授業が開始されるそうです。
昨日は少し肌寒いぐらいだったのでプールにはまだ早いかな?と思っていましたが、今日は一転、ぐんぐん気温もあがってプール日和に(^▽^)
子供たちの喜ぶ顔が目に浮かびます♪
毎年次女の水着は長女のお下がりでしたが、生まれ月のズレもあって季節ものは少しサイズが合わないことが増えてきて、今年は水着も新調しました。
次女の好みに合わせてフリフリのピンクの水着ですwww
レジャープールもこの近辺は例年通り開催されるようなので、レジャー用の水着も新調しようかなと検討中です。
子供の水着はシーンごとに選ぶのが正解!
子供の水着を選ぶ時、何を基準にしていますか?
気に入った色柄?
それとも流行に合わせて?
私も今までは特に何も気にせずにデザインだけで水着を選んでいました。
でも、昨年はじめて一人で子供二人を連れてプールへ行った時、改めて水着選びの重要性を実感したんです。
レジャープールは断然セパレート!
子連れのレジャープールで最も大変なこと。
それは…
遊んでる最中のトイレ問題。
一度水に濡れた水着はとにかく脱ぎにくい!
特にワンピースタイプの水着だとホントに脱ぐのが大変ですよね(^_^;)
脱ぐのも大変なら、再び着るのも大変。
昨年ワンオペで大き目のレジャープールに行った時も、トイレ問題では本当に大変な思いをしました。
そんな経験から、
次にレジャー用の水着を買う時は絶対セパレートにしよう!
と固く誓った私なのでした(;・∀・)
ということで、子供のレジャープール用水着は
断然セパレートがおすすめです!
今はこんなお洒落な水着もあるんですね~。
小中学生にはこういうタンキニタイプが人気ですね。
長女はこういうヘソ出しタイプが欲しくて一生懸命お腹を引っ込めてますが、シーズンまでにお腹ポッコリが治りそうにないので今年は断念かw
保育園&幼稚園にはワンピース
保育園や幼稚園では園の指定で「ワンピースにしてください」というところも多いと思いますが、もし園指定がなかったとしても、実は園で使う水着はワンピースの方がいいんだそう。
理由としては、一度に大勢の子供たちを着替えさせないといけない保育士の負担が軽減されるのと、自分で着替えができる年齢になってもセパレートだと前後がわかりにくかったり、上下バラバラになって紛れてしまったりするので、そういったトラブルを避けるためにもワンピースの方が便利なんだそうですよ。
確かに、水着じゃなくても洋服でも上下別の服よりもワンピースをガボッと着せる方が楽だもんねwww←どんな例え?
それに、園でのプール遊びの時間は長くても30分ぐらいだから、着替える前にトイレ行っとけば遊んでる間ぐらいはトイレに行かなくても大丈夫だろうし。
ということで、保育園や幼稚園で使う水着のおすすめはワンピースタイプです。
やば、これ↓めちゃくちゃ可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんなの着てたら天使ですわ。
ちょっとレトロな水着は他の子と被らなそうで逆に目立つかも
日焼けが気になる子にピッタリの長袖ワンピース
お庭やベランダプールは思い切ってビキニも
肌の露出が多いビキニタイプは日焼けが心配ですが、お庭やベランダなどタープなどで日陰が作れるような場所なら気にせず着られますね。
長女が小さな頃にはお風呂に小さなビニールプールを置いてプール遊びしていたので、その時はビキニを着せてました。
赤ちゃんのビキニはむちむちで可愛いのよ~♡
着れるうちにぜひ!
おわりに
子供の水着って、どれを見ても可愛いですよね~。
私が子どもの頃はこんなに可愛い水着なかった!
でも、せっかく可愛い水着を買っても、いざ使ってみたらすごく不便…なんてことになったらプールの楽しさも半減しちゃいます。
実際に着るシーンのことも考えて、よく吟味して選ぶようにしたいですね。
私も今年は使い勝手までしっかり考えて選ぼうと思います!
では。