こんにちは、あやぞうです。
今年のサンタさんからのクリスマスプレゼントは、以前こちらでもご紹介した『L.O.Lサプライズ シリーズ3』でした!
「でした!」って、私が選んで私がサンタしたんだけどw
今年は25日が平日だったので、前倒しして23日か24日にあげようかどうしようか悩んだんですが、悩んでいるうちに準備が遅れてしまい、結局例年通り25日の朝にプレゼントが届きました(24日夜にスタンバイ)。
ま、そんなもんでしょうwww
25日の朝、プレゼントを見つけた二人はもう朝から大はしゃぎ。
ただ、LOLの開封には時間が掛るので(開封レポ用の撮影もしたかったのでw)、開けるのは学童&保育園から帰ってからということにしました。
朝からあんなもん開けてたら時間がいくらあっても足りない。
『L.O.Lサプライズ』とは?
『L.O.Lサプライズ』って何?という方のために簡単に説明を。
『L.O.Lサプライズ』は、複数のレイヤーにわかれた球状のパッケージを開封していくごとに、ひとつずつヒントが出てきて徐々にキャラクターが明らかになっていくというサプライズ要素が満載のオモチャ。
シリーズ1は全28種、シリーズ2は全20種、そしてシリーズ3は全27種の中から、どれか一つのドールが入っています。
どのベイビーが出るかはお楽しみ!
『L.O.Lサプライズ シリーズ3』の詳細についてはコチラの記事をご覧ください。
L.O.Lサプライズを7歳&3歳が実際に開けてみたよ
今回の『L.O.Lサプライズ シリーズ3』の一番の特徴と言えば、サプライズが7つから9つに増えたこと。
ということで、今回もサプライズごとに開封レポを…と思ったんですが、相変わらずガンガン開けていく子供たちに撮影が追いつけず、前回のレポ以上に写真がイマイチ。
ひととおり順を追ってレポを進めていきますが、写真が無いものもあるのでご勘弁を。
いざ開封
例によって、パッケージを外側から順にはがしていきます。
今回のパッケージデザインは明るいイエロー。
これまでと同様に、開け口はジッパーデザインになっていて、このジッパーを開くように開けていきます。
ちなみに次女は朝の段階でちょっと目を離した隙にすでに1つめのレイヤーを開封していました。
まぁ子供に我慢しろっていう方が酷かな(^_^;)
でも一人で開けさせると絶対細かいパーツとか無くしそうなんで、その先は全力で食い止めて夕方の開封までおあずけにしました。
1つめのサプライズ「シークレットメッセージ」
1つめのサプライズは「シークレットメッセージ」です。
イラストと英語のメッセージがヒントになっています。
今回のシリーズ3はギミックが複雑で、二人分撮影しながら同時に開けていくのが大変だったので、写真は長女の分だけ撮りました。
可愛い女の子のイラストと「zzz」の文字。
そして「BEAUTY SLEEP」と書かれていました。
う~ん、相変わらず全然わかんないメッセージだ。
2つめのサプライズ「サプライズシール」
さ、どんどんむいていきましょうw
横に落ちているピンクと黒の縞々の袋は、勝手に開封を進めている次女のものw
3歳児、歯止めがききません(; ̄д ̄)
2つめのサプライズは「サプライズシール」。
水を使ったギミックを表す顔のシールです。
前シリーズまでは“氷水でチェンジ”、“口から水”、“おもらし”、“涙”の4種類でしたが、今回からはもう1つギミックが増えました。
真ん中のはてなマークですが、これは“お湯でチェンジ”です。
公式で発表されてるんだったらはてなマークにする意味ないじゃんwww
3つめのサプライズ「リングシール」
今回は今までよりラッピングが少なくて、これでラッピングは終わりのモヨウ。
後ろにさりげなくレアカラーのカプセルが写ってますがここではあえて触れませんw
さっそくムキムキしてみると…3つめのサプライズ「リングシール(水転写仕様)」が出てきました。
お?これはもしかしてアレかな?
結構わかりやすいヒントかも。
4つめ~7つめのサプライズは一気にご紹介
最後のラッピングをはがし、リングシールを取り出しすと、カプセルの全体像が現れました。
ん?今までのと全然違うみたい。
上に貼ってある矢印マークのシールをはがし、その下にある扉(?)を開けていくようです。
こんな感じ。
すると、中からアイテムが入った袋が出てきました。
「SPIN ME!」と書かれている部分を回して4ヶ所(8個)の扉を開けながら、中のアイテムを取り出していきます。
4つめ~7つめは順不同で、「ボトル」「アクセサリー」「コスチューム」「シューズ」が出てきました。
残念ながら写真はありませんw
8つめのサプライズ「ポップアップアクション」
扉を開けている途中で、こんなリボンが出てきました。
リボンを引っ張ってみると…
ポンッ
カプセルが半分に割れて、中から紙吹雪(的な)が飛び出しました!
おぉ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
これは面白い!
ぅわッ!ビックリした…
ビビりな長女、こんなんでビビってましたw
コントみたい( ̄m ̄)ププ
この紙吹雪(?)、他のレビューではピンクだったんですが、なぜかウチのは真っ白。
…雪か?ポジティブシンキン。
9つめのサプライズ「ドール」
ポンっとなった中から、ドールが入った袋が出てきました。
9つめ、最後のサプライズは「ドール」です。
諸々すっとばして、はい、こちらが今回でてきたドールですwww
左側が長女のドール「SNAGGLE BABE」 。
右側が次女のドール「GLAMSTRONAUT」。
ちょっとネタバレ画像ありましたが、なんと次女のドールはウルトラレアでした!
お水のギミックは、長女のが涙、次女のがお湯でチェンジでした。
髪の色が薄いミントグリーンに変わります。
いやぁ~、それにしてもやっぱり可愛い♥
沼にハマりかけてますw
こちらの新作は明日発売予定だそう。
まとめ
だいぶ前からクリスマスプレゼントはこの『L.O.Lサプライズ シリーズ3』にしようと画策していたわけですが、途中で長女が「やっぱ図鑑がいいな~」とか、「ばぁばにお人形(LOLのこと)買ってもらおうかな~」とか言い出してヒヤヒヤしてましたが、なぜか1週間前ぐらいからまたLOLで遊びだして、最終的にうまいことLOLが欲しい流れになってくれたので良かったです(;^ω^)
ちなみにばぁばに買ってもらったプレゼントは「リカちゃん」。
新幹線でおままごとしていた娘も、女の子らしい遊びを好むようになりました。
二人で仲良く人形遊びをしているところ見ると、姉妹っていいな~とついニマニマしてしまうアラフォーママなのでした。
そろそろプラレールは卒業かなぁ…。
では。