アラフィフママの雑記ブログ(縮)

4歳差姉妹(小6&小2)の子育てに奔走するアラフィフワーママの雑記ブログ。多忙のため縮小してお届け中。

次女、保育園卒園しました☆

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/x/xiaocaiaya/20180319/20180319145137.jpg

 

先週土曜は次女の保育園卒園式でした。
私は長女の卒園式以来4年ぶりの参加です。

例年は卒園児と保護者2名の他、在園児代表で年中クラスの子供たちが一緒に参加してくれていましたが、今年はコロナの影響もあって在園児の参加はナシ、保護者も1人のみの参加でした。

 

コロナ禍の卒園式

今年の卒園式は昨年に引き続きコロナ禍ということで参加人数を制限しての開催となりました。
内容も保育証書授与とお別れの言葉(歌)だけで、ごくごくシンプルなものでした。

↓コロナ禍前の従来の卒園式の様子はコチラ(長女)

mamazakki.hatenablog.com

 

 

手作り感満載のパネルから先生たちの優しさが伝わってきますね。

f:id:xiaocaiaya:20220314142916j:plain

 

式が始まり、卒園証書授与を待つ次女。
証書を受け取ったあとにみんなの前で将来の夢を発表するので、緊張しまくってやたら姿勢が良くなってるのが妙におかしかったwww

f:id:xiaocaiaya:20220314142927j:plain

 

次女がみんなの前で宣言した将来の夢は、

 

歌手になってテレビに出たいです

 


ついでに「カラオケバトルで優勝する」というオマケもあり。←これは母だけに教えてくれたw

次女の実力はというと、ボカロ曲をよく歌っているので年齢の割には早い&高い&難しい歌をまぁそこそこ上手く歌えるね、とは思うけど、スゴイ上手いね!という程ではないので微妙なラインです。
あとは本人次第か。
母としてはぜひ頑張って夢を叶えてもらって、将来「おかあさん、ありがとう」とお家をプレゼントして欲しいところです。

ちなみに長女が保育園の頃の夢は「トップアイドル」でした。
当時「アイカツ!」にハマってたからなぁ…。
今の漫画家になる夢の方が遥かに現実的ですね。
アイドルは努力だけではなれないからね…。

おっと、話が逸れたので戻します。

 

今回の卒園式は保護者が一人しか参加できなかったので私が一人で参加したんですが、何が大変って、ビデオと写真と両方撮るのが大変でした(;・∀・)
これはもう皆さん同じで苦労してましたよ。
基本てきにビデオは三脚を立てて撮りっぱなしにするしかないんですけど、狭い会場なので定点だと全体を撮ることができないため、どこをメインに撮るかで式が始まる直前まで色々と試行錯誤してました。
結局後から撮った映像をシェアしましょうということになったみたいですけど、果たして上手く撮れていたんだろうか…?
我が家はビデオカメラがご臨終になってしまったので、スマホ手持ちで動画を撮影しつつ、ピンポイントでデジイチで写真を撮りました。
証書を子供から受け取る時も、他のお母さん方は周りの人に撮影を頼んでましたが、私はそのまま手持ちで撮影を続けながら証書を受け取ったので、私目線の映像が撮れてそれはそれで臨場感があって面白いものになりました。この撮り方、結構お勧めです♪

約一時間ほどで卒園式は終わり、その後は保育室で先生からのお話や記念品をいただきました。
で、その後は大撮影会!
お友達と、先生と、クラス全員で、仲良しの子と一緒に、とにかく写真撮りまくり!
撮った写真は後日LINEアルバムなどでシェアしましょうということにして、出来るだけ沢山の写真を撮ってまわりました。
保育園の場合は卒園式が終わっても3月末までは普通に園に通えるので、この日が最後というわけではないけれど、もしかしたら最後まで来られないお友達もいるかもしれないのでね。

 

そして最後は先生とのツーショット。

f:id:xiaocaiaya:20220314142940j:plain

この船は、発表会でピーターパンの劇をした時に作った海賊船を改良したもの。
船頭の海賊旗が「そつえんおめでとう」の文字に変わっていました。
運動会の時にも別の船の絵を描いたフラッグを作っていて、「船」がこの1年間のモチーフとなっており、卒園を迎えたこの日、先生の「いざ、出航!」という掛け声と共に無事旅立ちとなりました。
この素敵な演出、いったいどのくらいの人が気付いたんでしょう…?
子供たちがザワザワしてて、なんとなく流れちゃったのが残念でした(´;ω;`)

 

そして、誰もいなくなったホールで大の字になる娘と、それに感化されて真似しちゃったお友達の図wこの後ホールを背中で掃除してました(-_-;)

f:id:xiaocaiaya:20220314142949j:plain

 

3月末までは保育園に通うけれど、一応ここで一区切り。
これからは卒園児として他のクラスのお手伝いなどをしながら過ごすことになります。

本当の卒園まであと3週間弱。
残り少ない園生活、めいっぱい楽しんでね!